2014年08月23日更新室生寺
奈良で寿司・和食弁当・法事料理の出前・宅配はおまかせ!甚八橿原店吉村です。
真言宗、室生寺派の大本山「室生寺」は、681年天武天皇の勅願で、役行者が草創し、後に空海が再興したと
室生寺縁起の「宀一(べんいつ)秘記」に書かれ、山号は室生を略して「宀一山」です。なお、ここは古代より
勅使が派遣された水神の聖地で、神奈川県立金沢文庫所蔵の「宀一山年分度者奉状」によると、桓武天皇が興福
寺の賢璟(けんけい)に創建させたとし、賢璟が、793年(延暦12年)10月89歳で入滅の後、彼の弟子
で天台を治めた修円によって密教道場の形が整えられ(彼の廟は、織田常真の墓と共に五重塔の傍)、後に堅恵
が継承し、また、空海の高弟真泰(しんたい)が入山して、真言密教のお寺です。
綺麗なお寺ですので是非一度行ってみてはいかがですか。